| 
      
       
       
       すみません、すっかり忘れてました。 更新を、ではなくて、土曜日に四年生の追いコン(追い出しコンサート)があるのを、でもなくて、 そのために更新作業をする時間がなくなることを… さっさと書いておけばよかったのに、いつも通りの朝方に書こうと思ってたので時間が無いことに気づいてできず…_| ̄|○ そして案の定、飲んだまま帰り、激しい眠気に襲われてまたもや更新せずに爆睡…寝すぎて頭痛いです'`,、('∀`) 
      '`,、
  まぁ…正直、スマンかった申し訳ありませんでした_| ̄|○"ペコペコ とりあえず四年生の演奏は凄いものでした。 私もあんな風に最後は締めたいものですね…そしてあの姿を見て、頑張っていこうと新たに決意を固めました。 
      
        
      
      
      ついに実装されたカオスエイジ。
  「神獣の力は現代では考えられないほど強大で、 100人以上のプレイヤーが総力を結集し立ち向かったとしても、簡単には倒せないでしょう。 そんな、「過酷で大規模な神獣戦」こそが、Chaos 
      Ageの醍醐味であり、魅力でもあります。」
  公式より抜粋。 
      ということで、Wooは欲しかったけどもどうせ初日に行ったって重くて動けないだろうし、死ぬだけだからなぁ… と思っていたのですが、やっぱり行くことにしました。 えぇ、死にに(´∀`) 少し前のことだし、某サイトの方ともかぶってますが気にしない方向で^−^ 
      カオスエイジに行くには、まずFuture Ageのイプス雪原へ行く必要があります。 Present 
      Ageのイプスに、死ぬ為にカオスエイジに行く勇者達が集った!
  
        
      
   三人…。
  
        
      
  
      まぁそんなもんですね('∀`) イプスの海底の奥深くから、Future 
      Ageに渡るアルターがあります。 回復しか魔法を使えないRHAPSODYには無理な道程でしたが、そこはPTの人のバブルボールによってクリア! そしてたどり着いたFuture 
      Age。
  
        
      
   綺麗だ…
 
  
      
  
      見渡す限りの銀世界。 音楽もプレと違って、でもそれがまたイイ! あの階段を上った先のアルター?らしきもので、カオススペース 
      時の間へと移動できます。 まぁ移動できるのは、ゲーム時間風の日の18:00〜24:00の間だけなんですけども…。 最初着いたときは、次のカオスゲートが開くまで現実の時間で後7時間くらいかかる時だったのですけども…。 
      
  ぼーけ、ぼーけ、待ちぼーけ by SEX MACHINEGUNS 
      
  その時は落ちて、夕方に再度挑戦することになりました。 風の日18:00を迎えて、カオススペースへ、そしてそこから更にボスエリアとなる地の門へと移動。
  
        
      
   凄い人数だ。
  
        
      
  
      最終的には、Woo目的で捨てキャラで観戦しに来てた人とかもいた為に全部で450人くらいに膨れ上がってました。 さすがゴールデンタイム('`)
  この光景どっかで見たことあるような〜…とか思ってたら、ハンター×2の試験会場の雰囲気そっくり。
 やっと21巻発売だよ。22巻出るの一年後ですか?^−^ 
      ギガスイベント時と同じくらいの人数で、やはり動くのもいっぱいいっぱい。 見ればFPSは
  
        
      
  
  
         
      自分の姿さえ消えるほどでした(´・ω・`)
  そしてボスの現れる時間、沌の日0:00になるとともに、音楽が急変! ボスがデタ━━━゚(∀)゚━━━!! らしいのですが、私には全く見えません('A`)ヴァー エフェクトやら天空描画他全てOFFにしたのに…
  
        
      
   みんなよく見えるよな…
  
        
      
  
      他のPCが何かやってるのはなんとなくわかるのですが、ボスの姿が全く見えないため何もできません。 が、戦ってるらしきPCをタゲって、戦闘アシストをすることで、何とかボスをタゲって攻撃することができました(・ω・)b
  順調にボスのHPを減らしていってると、イキナリ周りの人がパタパタ倒れていってます。 何かと思ってログを見ると、
  
        
      
   何だコレは。。
  
        
      
  
      エフェクト切ってるので何をやられたのか全く分かりません。 とりあえず、周りの人たちが死んでしまったという事実だけは認識できました…。
  
        
      
   何でみんな死んでるんだー
  
        
      
  
      と、思ったら
  
         
      
   あぼーん。
  
        
      
  
      RHAPSODYも死んじゃった…(´゚д゚`) フルプレ+腰ドゥー&手ドゥーやらなにやら全てロスト(´∀`*)ウフフ 覚悟してたのでいいのさ…。 
      ログを見回していると、なんだか凄い魔法の羅列…
  
        
      
   コレ…連続詠唱なのかね。
  
        
      詠唱中断はないと聞いてたのですが、こんな三つ全部をやれるとはキツイ…。 もしくは、テンタクルアタック?というのを、そういえば頻発してたので、技:テンタクルアタック=三つの魔法の同時使用 だとすれば、技なので詠唱中断なんて関係ないし、三つ一気に使用することもうなずけるのですが。 参加人数が多いと、強くなるとの噂も事前に聞いていたので、とにかくボスの凶悪さを認識しました。
  
        
      
   周りの人も一気に死亡。
  
        
      
  
      参考までに、ビッグバンバーストの効果、というかエフェのほどを。
  
        
        
      
 
   どかーん。
  
        
        
      ↓ 
        
        
        
        あぼーん。
  
        
      
 
  
      TUEEE!!!11
  
      その後、どんどん人は死んでいくばかりで、ボスの自然回復に攻撃の手が追いついてないため、 一時期六分の一くらいまで減らしたボスのHPは全回復してしまいました…(´ω`)
  そして、PCが死んでいくと反対に軽くなるので、周りが見やすくなっていったのです。皮肉('`) そのためボスの姿を確認できました。 が、死んだRHAPSODYが見たボスの姿はあまりにでかいものでした。 自分でその姿を見たい人は見ないでください。 ちなみに下の方にちっこく見える金髪は、RHAPSODYです。 大きさ比較にどうぞ。
  
      →Northern 
      Gatekeeperの姿 
       そして最終的に時間切れで敢え無く全滅…_| ̄|○ みんなイプス雪原に投げ出されました。
  
        
      
   死体の山。
  
        
      
  
      みんな裸でした。 みんなよく戦った! もう周りは裸族だらけ。
  
        
      
   倒せなかったのが残念だ…。
  
        
      
  
      まぁ簡単に倒せるようなボスではボスと言い得ないですからね! コレでよかったんだ!!
  …と、どうも釈然としない気持ちに駆られました。 が、このままではどうにもならないので帰還。 
      やはりこのままやられっぱなしで終わってなるものか! と、新たにカオスボスを倒す決意を胸に秘め、抵抗上げに取り掛かることにしました。
  ちょっとガープで上げたら、もう拝火教へ行ってスパルタ特訓! 時間が夜中でしたので、必殺2PC!は使えなかったのですが、死んでも構わないという気持ちで頑張ってあげてました。 お約束、死にました。 死んだからと言ってリザなどしてもらえるわけもないので、素直にHPに戻りました。
  
        
      
 
   イプス雪原。 戻ったらここでした。
  
        
        
        
        
      
  
      コレは公式に載ってたバグじゃないのか!! なんてバカやっちまったんだぁぁぁぁぁ!!!11
  
      SYSTEM→HELP
  
        
      
   早速使用。
  
        
       GMさんのおかげで助かりました。 ちなみにこの時夜中の3時。 お疲れ様です。ありがとうございました。
  
      必ずNGKは倒しますよっ、GMさん!!1
 
   |